
美しい笑顔、凛々しい笑顔の方って清潔で明るいイメージを持ちませんか?
審美歯科治療はお口の機能を改善する治療だけでなく、歯並びや噛み合わせも含め歯や口もとの美しさを追及する治療です。
あなたもすてきな笑顔を手に入れて、もっと明るく充実した生活を始めてみませんか?
あなたの希望を全力で応援します! お気軽にご相談ください。


歯の表面を薄く削り、薄いシェル状のセラミック(陶材)を貼り付ける治療方法です。
色素沈着が多い変色歯はホワイトニングでは限界があります。ラミネートベニアはこのような白くならない変色歯の改善に利用できます。
ラミネートベニアは、削る量が少量で通院回数も1~2回と少ない気軽にできる審美歯科治療です。

矯正のように歯を動かすのではなく、ラミネートを貼り付け隙間を埋めて改善します。
すきっ歯の改善は軽度の場合に限られ、状態によっては矯正治療やシンデレラスマイルをお勧めすることがあります。

セラミッククラウンはセラミック(陶材)による歯へのかぶせ物で、虫歯などで大きく歯を削った時に利用します。
色調・透明感など周囲の歯の色にあわせて作ることができ、より自然な仕上がりとなります。セラミックは変色することがなく金属アレルギーの心配もない体にやさしい安全な素材です。

インレーは歯への詰め物でおもに奥歯の臼歯などの詰め物として用います。
ジルコニアインレーは素材にジルコニアを用いたもので、セラミックより安価で、また噛む力(咬合圧)に耐える強さがあります。詰め物でありながら天然歯に近い色調や透明感、柔らかい自然な噛み心地を再現でき、金属アレルギーの心配もありません。
セラミックより安価で噛む力(咬合圧)に耐える強さがあり、また欠けにくい性質を持つジルコニアを素材としたクラウンです。
天然歯に近い色調や透明感、柔らかい自然な噛み心地を再現でき、金属アレルギーの心配もありません。



歯の表面にエアフローパウダーをウォータースプレーで吹き付け、頑固にこびり付いた着色やバイオフィルム(プラーク)を取り除きます。
パウダーはさわやかなレモンの香りで、痛みもありません。爽快で気持よく、手軽に歯をきれいにすることができます。
茶しぶやタバコのヤニなど外因性の着色に効果があります。